Uber Eats配達パートナーの皆様。自転車保険やバイク保険は加入していますか??

Uber Eats (ウーバーイーツ)

【当サイト限定クーポンコード(プロモーションコード)】

interjpq2206j7oo

コピーする
/有効期限なし!\

初回のご注文が1000円割引になります。初めてUber Eats(ウーバーイーツ)を利用する方は下のボタンからアプリをダウンロードして使って下さいね

/注文アプリのダウンロードはこちらから\
/配達パートナー登録はこちらから\
※こちらの記事は旧配達パートナーサポートプログラムの情報を元に作成されております。
2019年10月1日より、事故による障害補償制度が追加され、自転車・原付バイク・バイク・軽自動車が対象となり、サポートプログラムの内容は改善されております。
詳しくは公式のHPをご覧ください
配達パートナー向けサポートプログラム

こんばんはパゴです!

突然ですが

Uber Eats配達パートナーの皆様。自転車保険やバイク保険は加入していますか??

バイクが事故を起こしている画像

今日は自転車、バイク配達パートナー向けに、保険のお話をしてみようと思います
Uber Eatsは働き方が自由な分、万が一のトラブルにも自分で備えておく必要があります。

自転車はバイクなどのように強制加入の自賠責保険などもありません。万が一のとき、相手方、自分の補償はどうなっているのでしょうか?

また、バイクは自賠責保険は強制加入なので入ってはいると思いますが、自賠責保険の補償内容で十分なのでしょうか?自転車よりも重大な事故になる可能性が高い分、まずは自賠責保険の補償内容をしっかり確認する必要があるでしょう。

それでは、まずは自転車配達パートナーの保険に関してお話をして行きたいと思います。

自転車配達パートナーはUber Eats側で保険に入っている!!

goodの画像

まずは一つご安心を。
調べたことが有る人はご存知かと思いますが、Uber Eatsでは自転車配達パートナーに対して
配達中の対人・対物事故の補償があります
正し、ピックアップ開始から配達完了までが対象となりますのでご注意ください。

詳細は公式HPに載っておりますのでご覧ください⇒Uber Eats 配達パートナー 自転車保険

万が一事故を起こしてしまった場合に、公式HP記載のサポートセンターへ連絡する必要がありますので、ブックマークしておくと良いでしょう。

ただし、事故を起こした場合に1番最初にやらなければならないことはサポートへ連絡することではなく、けが人の救出です!

それに関しては下記の記事の最後に書いていますので、良かったら一読いただければと思います。

Uber Eats配達パートナーのトラブル&対処法!

Uber Eatsの保険は自分への補償は無い

ガーンの画像

さて、相手方への補償があることは分かりましたが、自分自身の保障に関してはどうなっているでしょう。

残念ながら、Uber Eats側では自分への補償はありません。

クレジットカードや自動車保険に加入していれば、『個人賠償責任保険』が付帯しているかと思いますが、そちらもあくまで相手に対しての補償となり、自分への補償はありません。

自分が怪我をした場合の入院費や治療費を補償してもらうには、自転車保険の加入が必要になってきます。

続いてバイク配達パートナーの保険に関して

バイク配達パートナーはUber Eats側で入っている保険は無い!!

悲しんでいる画像

サポートセンターで確認したところ、Uber Eats側では、バイク配達パートナーに対しての保険は無いようです。なので、万が一事故を起こしてしまった場合には自身で加入している保険で対応する必要があります。

バイクの保険は、基本的には2種類。自賠責保険任意保険です。

まずは自賠責保険についてみていきましょう

自賠責保険の内容

はてなの画像

自賠責保険はバイク購入時に強制加入になっておりますのでみなさん加入していると思いますが、そちらの補償内容はどうなっているのでしょうか。

まずはそちらを確認します⇒自賠責保険について知ろう 限度額と補償内容

細かな内容は上記の国土交通省の自賠責保険ポータルサイトにて確認するとして、自賠責保険から支払われる限度額をこちらに上げます。↓

自賠責保険の支払限度額

死亡 3000万円
死亡に至るまでの傷害 120万
傷害 120万
後遺症 75万~4000万(後遺症の程度によって変わります)

さて、この支払限度額で足りるかどうかは、実際事故を起こさないとわかりません。

もちろんこの限度額のうちで収まる事もあるでしょう。

しかしこの限度額を大きく越える事故を起こした事例を見ましたが、『任意保険無しでバイクに乗るのは怖い』と感じてしまいます。一度調べてみることをオススメします。

さらに自賠責保険は、被保険者以外の他人に対して支払う保険。要は相手方にしかお金払いませんというものなので、自分の治療費や、バイクの修理費、ガードレールや電柱などの物を壊した場合の修理費等は一切出ません。(被害者側によほどの過失が無い限り)

通常の人より遥かに長い時間バイクに乗るバイク配達パートナーは事故のリスクもより高まりますので、自賠責保険だけではまかなえるかは不安もあると思いますので、任意保険への加入も検討してみてはいかがでしょう?

ちなみにすでに自動車保険に入られている方は、ファミリーバイク特約といって、125cc以下のミニバイクのに対して補償をお得に受けられる場合がありますので、既に自動車保険に入られている方は、まずそちらで確認してみてください。私は自動車保険には入っていないので、個人で選んだ任意保険に加入しています。

保険への加入は自由です。が・・・

家族を守る画像

保険に入るもの入らないも個人の自由です。ただ、やはり一般の人と、自転車やバイクの配達パートナーとでは、事故を起こす可能性が全然違います。

万が一が起きたときの事をよく考えて検討していただければと思います。

最後に、冒頭でもお話した通り、Uber Eatsは自由が売りですが、その分、自分のことは自分でやらなければなりません。

やらなければならない事の一つが、税金に関する事です。

保険の話もそうですが、税金に関しても何もしていないと後々やっかいな事になります。

Uber Eatsをやれられている方のほとんどが確定申告をしなければならないハズですので、何も準備をしていないという方は、こちらの記事で税金に関して書いているので見てみて下さい。

Uber Eats配達パートナーが自分で簡単に確定申告をする方法

では!

【当サイト限定クーポンコード(プロモーションコード)】

interjpq2206j7oo

コピーする
/有効期限なし!\

初回のご注文が1000円割引になります。初めてUber Eats(ウーバーイーツ)を利用する方は下のボタンからアプリをダウンロードして使って下さいね

/注文アプリのダウンロードはこちらから\
/配達パートナー登録はこちらから\
タイトルとURLをコピーしました